ホーム > オッカム「七巻本自由討論集」註解 II

オッカム「七巻本自由討論集」註解 II

オッカム「七巻本自由討論集」註解 II
著者 ウィリアム・オッカム
渋谷 克美 訳註
周藤 多紀 協力者
ジャンル 哲学・思想 > 中世哲学
シリーズ オッカム「七巻本自由討論集」註解
出版年月日 2007/11/20
ISBN 9784862850225
判型・ページ数 菊判・260ページ
定価 本体5,000円+税
在庫 在庫あり
 

目次

第1問題 自然本性的理性によって,「神が万物を産出する第一の作動因である」ことは証明されることができるか
第2問題 自然本性的理性によって充分なる仕方で,「神が力において無限な能力を持つものである」ことは証明されることができるか
第3問題 信仰箇条は論証されることができるか
第4問題 「知恵ある者」(sapiens)「正しい者」(iustus)といった具象語である属性は,神と被造物に同名同義的に述語づけられるか
第5問題 神は永遠なる仕方で世界を造ることができたのか
第6問題 天使は最初の瞬間において,功業や罪業を行なうことが可能であったか
第7問題 天使の存在(エクシステンチア)は天使の本質(エッセンチア)と区別されるか
第8問題 生じたものはすべて,神によって創造されうるのか
第9問題 被造物が創造することは可能であるか
第10問題 人間の内の感覚的魂と知性的魂は実在的に区別されるか
第11問題 無理性的な動物と人間とにおいて同様に,感覚的魂と物体性という形相は実在的に区別されるか
第12問題 外界の事物を認識する真っ直ぐな知性認識の活動(actus rectus)と,自らへと立ち返る知性認識の活動(actus reflexus)は同一の活動であるか
第13問題 より完全なる対象に関する活動が,より完全であるか
第14問題 道徳的な事柄に関して,論証的学知が可能であるか
第15問題 感覚的欲求の働きは,感情と異なるのか
第16問題 意志以外のところに,徳の習得態(ハビトゥス)は存在するか
第17問題 感情は意志の内にも存在するか
第18問題 一般に,働きが異なるに応じて習得態(ハビトゥス)も異なり,またその逆でもあるのか
第19問題 ミサにおいて司祭によって話される「これは我が身体なり」という命題は,文字通りに解されるならば真であるか

訳者註解

このページのトップへ