ホーム > 辻井 京雲

辻井 京雲

名前 辻井 京雲
カナ ツジイ ケイウン
 

プロフィール

本名は義昭(よしあき)。昭和19年(1944)8月12日,北海道雨龍郡雨龍町(現在の雨竜町)に生まれる。北海道教育大学名誉教授。大英博物館研究員,書学書道史学会理事,日展会友,毎日書道会評議員,創玄書道会常任理事,北海道書道展理事長などを歴任した。令和元年(2019)5月19日逝去。 〔主要著作〕 主な著書に『図説 漢字の成り立ち事典』(教育出版株式会社,1993),『天柱山の摩崖 鄭道昭研究』(匠出版,2001),主な作品集に,辻井京雲の書業48年の歩み実行委員会編『書・辻井京雲作品集〈一九六五~二〇一〇〉』(書道研究 書圏,2010)がある。

このページのトップへ

著作一覧

書のひととき

書のひととき

5月中~下旬予定

著者:辻井 京雲
 
 

このページのトップへ